『みっけの会』 「自彊術」で身体を整えよう!
開催日:2025年09月23日
対象:生活クラブ栃木の組合員とそのお友だち
センターやぽけっと活用して福祉でどんなことができるか、やりたい人、やりたいことなどきっちり決めなくてもまずは何かを始めてみたら…。そこから生まれた「みっけの会」。
今回は健康について語り合う会にも参加された、組合員の滝口由美子さんから自彊術を教えていただきます。みんなで身体を整えましょう!
今回は健康について語り合う会にも参加された、組合員の滝口由美子さんから自彊術を教えていただきます。みんなで身体を整えましょう!
日 時:9月23日(火・祝)10:00~12:00
内 容:自彊術(じきょうじゅつ)を教えてもらい、実際に身体を動かします。
内 容:自彊術(じきょうじゅつ)を教えてもらい、実際に身体を動かします。
自彊術:様々な症状の改善・予防を目的とした総合運動療法。31の動作で構成される全身運動で、毎日15分行うことで健康を回復し維持増進できるとされています。
会 場:宇都宮センター2階(宇都宮市問屋町3426-30)
参加費:100円
持ちもの:ヨガマットまたはバスタオル、飲み物
動きやすい服装でお越しください
素足でも大丈夫ですが、あれば5本指ソックス
締め切り:9月19日(金)
問い合わせ&申し込み先:宇都宮センター(028-657-8161 担当:中塚)
10月のみっけの会は10月23日(木)10:00~12:00です
前回好評だった交換する会を開催します。家庭で使わなくなったものなど、ぜひお持ちください。
参加費:100円
持ちもの:ヨガマットまたはバスタオル、飲み物
動きやすい服装でお越しください
素足でも大丈夫ですが、あれば5本指ソックス
締め切り:9月19日(金)
問い合わせ&申し込み先:宇都宮センター(028-657-8161 担当:中塚)
10月のみっけの会は10月23日(木)10:00~12:00です
前回好評だった交換する会を開催します。家庭で使わなくなったものなど、ぜひお持ちください。