小麦、ちゃんと選んでますか? ~日東富士製粉㈱ オンライン生産者交流会~
開催日:2022年09月08日
対象:生活クラブ栃木の組合員と家族

『なのはな通信』では輸入小麦のグリホサート汚染等の問題を度々取り上げていますが、小麦は幅広く利用され、生活に密着した食品なだけに非常に心配です。今回は生産者と宇都宮センターをオンラインで結び、生活クラブで扱っている小麦製品について学習します。参加した方にはホットケーキミックスのミニサンプルをプレゼントします。

日時:9月8日(木) 10:00~12:00
(Zoom参加の方は9:30~9:55接続テスト)
参加方法:A 宇都宮センター(定員20名)
(宇都宮市問屋町3426-30)
B 自宅からオンライン(Zoom)
参加費:無料 ※Zoomのデータ通信料は参加者負担となります。
申込〆切:8月26日(金)
(Zoom参加の方は9:30~9:55接続テスト)
参加方法:A 宇都宮センター(定員20名)
(宇都宮市問屋町3426-30)
B 自宅からオンライン(Zoom)
参加費:無料 ※Zoomのデータ通信料は参加者負担となります。
申込〆切:8月26日(金)
申込方法:
A 宇都宮センターへ電話(028-657-8161)、又はメール(seikatukurabutochigi@gmail.com)で必要事項を添えて申し込みください。
B オンライン参加の方は必ずメールで申し込みください。オンライン参加の方の資料は、申し込み時に使用されたメールアドレスにPDFデータをお送りします。オンライン参加で紙の資料をご希望の場合は、事前に配送便で送りますので申し込み時にお知らせください。
※必要事項:組合員氏名、ちいき名、電話番号